|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Q&A番号:005111 |
更新日:2017/01/10 |
|
Q:
OLYMPUS Viewer 3 のインストール方法を教えてください。 (Windows)
|
|
A:
OLYMPUS Viewer 3 を Windows のパソコンにインストールする方法は、以下のとおりです。
このソフトウェア は、CD-ROM (製品に付属する場合) に収録されているほか、オリンパスのホームページから
無償ダウンロードが可能です。ここでは、ダウンロード版のインストール方法もあわせて説明します。
CD-ROM が製品に付属しない場合は、無償ダウンロードをご利用ください。
(※ ダウンロードには製品のシリアル番号が必要です)
OLYMPUS Viewer 3 のダウンロード方法は、下記を参照してください。
OLYMPUS Viewer 3 インストールの手順
CD-ROM からのインストールと、無償ダウンロード版のインストールでは、インストール開始時の手順が異なります。
- CD-ROMからインストールする場合
CD-ROM をパソコンにセットすると、自動的にセットアップ画面が表示されますので 「OLYMPUS Viewer 3」 をクリックします。
セットアップ画面が表示されない場合
Windows 7、Windows Vista、Windows XP
セットアップ画面が表示されない場合は、手動で [スタートメニュー] - [コンピューター] から [OLYMPUS Setup] をダブルクリックし、「Lancher.exe」 をダブルクリックします。
Windows 8
セットアップ画面が表示されない場合は、「コンピューター」 ウィンドウから [OLYMPUS Setup] をダブルクリックします。
「コンピューター」 ウィンドウを開く方法は 「 Windows 8 のスタート画面から 「コンピューター」 ウィンドウを表示させたい。」 を参照してください。
注意
セットアップ画面の OLYMPUS A-GPS Utility は、GPS搭載カメラの付属CD-ROMから起動した場合に表示されます。
- ダウンロードしたファイルからインストールする場合
パソコンの任意の場所にダウンロードした OLYMPUS Viewer 3 インストーラーファイル (OV3Setup.exe) を
ダブルクリックして、インストールを開始します。

ここから先は、手順1 以降を参照してください。
- 「OLYMPUS Viewer 3 セットアップ 」 が起動します。プルダウンメニューから表示言語を選択し、[次へ] をクリックします。
※ インストールした後でも、表示言語を変更できます。
- 「OLYMPUS Viewer 3 セットアップへようこそ」 の画面が表示されます。[次へ] をクリックします。
- 「使用許諾契約」 が表示されます。内容をご確認いただき、同意いただいた場合は、 [はい] をクリックしてインストールを続行してください。

- セットアップタイプを選択します。
「標準」 または 「カスタム」 を選択し、[インストールを実行] をクリックします。
- 標準
ソフトウェア起動の動作やインストール先フォルダが一般的な内容でセットアップされます。
通常はこちらを選択してください。
- カスタム
ソフトウェア起動の動作やインストール先フォルダを任意に選択できます。
特定のフォルダを指定してソフトウェアをインストールしたい場合などはこちらを選択してください。
- セットアップステータスの画面が表示され、インストールが実行されます。
インストールが完了するまで、しばらくお待ちください。
- 「OLYMPUS Viewer 3 セットアップの完了」 が表示されたら、[閉じる] をクリックします。

OLYMPUS Viewer 3 のインストール方法は以上です。
インストール完了後の OLYMPUS Viewer 3 初回起動時の設定について
OLYMPUS Viewer 3 をはじめて起動した際には、以下のように初期設定を行う画面が起動します。
「おまかせ設定」または「カスタム設定」を選択して、初期設定を行います。

- おまかせ設定
通常はこちらを選択してください。
OLYMPUS Viewer 2 または OLYMPUS Studio 2 がインストールされている場合、「プロフェッショナルモード (フォルダー管理)」 で初期設定されます。
[ib] または OLYMPUS Master 2 がインストールされている場合、「標準モード (ライブラリ管理)」 で初期設定されます。
上記のソフトウェアがインストールされていない場合、「標準モード (ライブラリ管理)」 で初期設定されます。
- カスタム設定
「管理方法の設定」 「デザインの設定」 「拡張設定」 をそれぞれ設定し、[OLYMPUS Viewer 3 を起動する] をクリックします。
メモ:
おまかせ設定で自動的に設定された内容や、カスタム設定で設定した内容は、あとからオプション設定で変更することができます。
|
回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。
内容はお役に立ちましたか? 「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示し
ます。
|