製品で絞り込む
質問内容で絞り込む
キーワード・文章で検索する
Q&A番号:001114 更新日:2007/06/12

Q: OLYMPUS Studio 2 で、カメラからパソコンに画像を取り込む方法を教えてください。

OLYMPUS Studio 2 で、カメラからパソコンに画像を取り込む方法を教えてください。

A:
操作の流れ:
OLYMPUS Studio 2 を使ってカメラからパソコンに画像を取り込む方法は以下のようになります。


  1. 付属の USB ケーブルでカメラとパソコンを接続する
  2. OLYMPUS Studio 2 でカメラから画像を取り込む
  3. カメラをパソコンから取り外す

T. 付属の USB ケーブルでカメラとパソコンを接続する
  1. カメラに付属の USB ケーブルをパソコンとカメラに差し込みます。
    ここでは例として E-410 を使用しています。
    カメラに付属の USB ケーブルをパソコンとカメラに差し込みます。

  2. カメラの液晶モニタが点灯し、USB ケーブルの接続先の選択画面が表示されたら、 「 ストレージ 」 または、「 PC 」 を選択し、カメラの 「 OK 」 ボタンを押します。
    ※機種によって表示が異なる場合があります。また、接続先の選択画面が表示されない機種もあります。表示されない場合、この操作は必要ありません。
  3. パソコンがカメラを新しい機器として認識します。パソコンに接続すると、画像ファイルの操作を選択する画面が表示されることがあります。 ここでは OLYMPUS Studio 2 で画像を取り込みますので、 「 キャンセル 」 ボタンをクリックします。

U. OLYMPUS Studio 2 でカメラから画像を取り込む
  1. カメラをパソコンに接続し、正常に認識されると、OLYMPUS Studio 2 を起動するかを確認するメッセージが表示されますので 「 OK 」 をクリックします。
    OLYMPUS Studio 2 を起動するかを確認するメッセージが表示されます。

    OLYMPUS Studio 2 が起動後、ツールバーの 「 取り込み 」 ボタンをクリックして表示される、「 カメラから 」 をクリックします。
    「 取り込み 」→「 カメラから 」の順にクリックします。
  2. カメラ内に保存されているすべての画像が選択された状態で取り込みウィンドウが開きます。
    ※この時点では、まだパソコンに画像が取り込まれていません。
    カメラ内の画像が一覧表示されます。
    取り込みたい画像を選択したい場合は、キーボードの「 shift ( シフト ) 」または「 Ctrl ( コントロール ) 」 キーを押しながら取り込みたい画像のみ選択することもできます。
    また、マウスでドラッグして囲んだ範囲にある画像を一括して選択することもできます。
    メモ:

    Windows 版では、カメラの中にすでにパソコンに取り込み済みの画像や動画ファイルがある場合、薄く表示され、取り込み済みを示すマークがつきます。
    パソコンに取り込み済みの画像や動画ファイルがある場合、薄く表示され、取り込み済みを示すマークがつきます。
  3. 画像の取り込み先を選択して、画像をパソコンに保存します。

    新規に取り込み先 ( 新規アルバム ) を作成する場合、アルバム名を入力します。
    既存のアルバムに取り込みをする場合は、取り込みたいアルバムをクリックして選択します。

    ここでは例として、「 旅行 」 という新規アルバムを作成して保存します。

    新規アルバム名を決定、または取り込みたい既存のアルバムを選択します。
    画像の取り込み先を選択します。

    「 取り込み 」ボタンをクリックすると、パソコンへ画像の取り込みが開始されます。
    「 取り込み 」ボタンをクリックするとパソコンへの取り込みが開始されます。
  4. 取り込み完了のメッセージが表示されたら、 「 今すぐ画像を見る 」 ボタンをクリックします。

    取り込み完了のメッセージが表示されます。
    Tips:

    「 PC からカメラを取り外す 」 にチェックマークを入れると、カメラの取り外し操作が行われます。この場合、「V.カメラをパソコンから取り外す 」 の操作は不要です。

  5. ブラウズウィンドウに取り込んだ画像が表示されます。
    ブラウズウィンドウに取り込んだ画像が表示されます。
  6. ここまでの操作で画像はパソコンに取り込まれました。OLYMPUS Studio 2 を終了しても画像はパソコンの中に保存されています。
    また、OLYMPUS Studio 2 を起動するといつでもパソコンに取り込まれた画像を見ることができます。
    Tips:

    OLYMPUS Studio 2 で取り込んだ画像は、設定を変更していない場合、以下の場所に保存されています。
    • Windows の場合
      「 マイ ドキュメント 」内の「 マイ ピクチャ 」 に作られる 「 OLYMPUS Studio 2 」フォルダ

    • Macintosh の場合
      (ローカルディスク)/ユーザー/(ユーザー名)/ピクチャ/OLYMPUS Studio 2

V. カメラをパソコンから取り外す
  1. OLYMPUS Studio 2 は終了させておきます。
  2. カメラの本体のランプが点滅していないこと を確認します。
    カメラ本体のランプが点滅していないことを確認します。
  3. USB ケーブルを抜く準備をします。いきなり USB ケーブルを抜くとパソコンの動作が不安定になる場合があります。
    • Windows 2000 / XP の場合
      1. システムトレイに表示されている 「 ハードウェアの取り外し 」 アイコンをクリックします。
      2. 表示されたメッセージをクリックします。
      3. 「 デバイスは安全に取り外すことができます 」 というメッセージが表示されたら、「 OK 」 ボタンをクリックします。
        「 デバイスは安全に取り外すことができます 」 というメッセージが表示されたら、「 OK 」 ボタンをクリックします。
    • Mac OS X の場合
      • デスクトップの 「 NO_NAME 」 ( または 「名称未設定 」 ) アイコンをドラッグすると 「 ゴミ箱 」 アイコンが 「 取り出し 」 アイコンに変わりますので、そのまま 「 取り出し 」 アイコンの上にドロップしてください。
        ドラッグすると「 ゴミ箱 」アイコンが「 取り出し 」アイコンに変わります。
  4. カメラとパソコンから USB ケーブルを抜きます。以上で取り外しが完了しました。
    注意:

    「 ハードウェアの取り外し 」 をクリックした際、エラー画面が表示される場合があります。
    その場合は、カメラの画像データを読み込み中でないこと、またカメラの画像ファイルを開いていたアプリケーションが起動していないことを確認してください。
    確認後、 「 ハードウェアの取り外し 」 の操作を再度行い、その後ケーブルを外してください。
    エラー画面表示例
OLYMPUS Studio の使い方。 オリンパスマスター

回答は以上です。アンケートにご協力をお願いいたします。

内容はお役に立ちましたか?
「○役に立った」以外をクリックするとメール問い合わせフォームへのリンクを表示します。
役に立った 参考になった 役に立たなかった 見つからなかった
役に立った 参考になった
役に立たなかった 見つからなかった